美大までの足跡

「そうだ、美大へ行こう!」中学3年のときに思い立ち、美大を受験するまでの絵画塾(美術予備校)体験談です。

美大

コミュ障爆発!!入学式の悲劇!!

突然ですが私はコミュ障です。 コミュ障はコミュ障でも、特殊なコミュ障で。 初対面の人は大丈夫だけど、2回目以降だと苦手意識が出てくるタイプのコミュ障です。 なので、初対面の人だらけの世界でなら明るく振る舞えますが 見知った顔の中では、怯えてし…

間に合わなかったスランプ脱出。

画塾・美術予備校の思い出はこれが最後です。 もがいてもがいて、どんなにもがいてもスランプは脱出が出来ませんでした。 先生にも怒られてばかりで、実力も上がらず。 落ち込んでばかりの毎日でした。 そんなある日。 私はあの褒められたデッサンを思い出し…

ブランク・スランプ

しばらくデッサンをせず、デザインの課題が多かった頃。 たまに顔を合わせる知り合いの子と話す機会がありました。 内容は「スランプ」について。 相手の子が 「最近スランプになっちゃって、上手くいかない」 と言った内容。 私はこの頃はデッサンのコツを…

受験はデッサン以外にもなにかやるんだよね?

デッサン以外にも試験はもちろんありますし、授業ももちろんあります。 油絵科なら、油絵でデッサンを。 日本画科なら、日本画で。 デザイン科なら…もちろんデザインをやります。 ちなみに受験に置いては 一次試験:デッサン 二次試験:その他学科の課題 と…

わたし流、デッサンの描き方【後編】

さて、前回の続きです。 artschoolroad.hatenablog.com ぼっやぼやの絵を仕上げて行きます。 ちなみにこのままだと箱と風鈴の差が分かりにくいので しっかり書き込み、塗り分けをします。 ちょっとこれで分かるようになったんじゃないかな…? 離れてみるとこ…

考え方の違い4 一番暗い場所

3年のある日。基本的なことを学びました。 立体の見え方。光りの方向。一点透視図法などなど この中で今でも印象的な物があります。 それが光りの方向です。 例えばこの正面から見ると長方形の円柱 一番暗いのはどこでしょう。 皆さん想像でもいいです。何…

考え方の違い3 

ちょっと番外編(?)です。 前回は道具を使うかどうかの考え方ですが。 もう一つ、大きな考え方の違いがありました。 それは「背景」に対する考え方です。 1・2年のときは、 「見える物は、すべて書け!」 「ひとつでも増えれば、対象が出来て、比較でき…

考え方の違いその2

さて、突然ですが2年生から舞台を3年生に時間を進めます。 考え方の違いということですが。 1・2年の時の先生達の考え方はこうでした。 「絵を美しく描くためなら。定規でもデスケルでも何でも使え!」 という方針でした。 その時「まあ中には使うなって言…

ほめられると、その技法・構図ばっかりやらかす人

それは私です(・▽・) 絵画塾・予備校の講評のときにも言われましたがあまりよくない傾向です。 どういうことか説明しましょう。

気をつけて!面倒くさがり屋!!

これから美術を勉強し始める人には心に留めておいていただきたいです。 なぜならそれで痛い目を見て生きて来たので。 少しでも反面教師にしてもらえたらと思うからです。 さて、あなたは面倒くさがり屋ですか? 「はい」と答えたあなた。 なるほど。 気持ち…

美大はオタクもいるがリア充も多い。

画塾にいた頃、言われたことがあります。 「たまに美術は一人で黙々とやる物だと思っている人がいるけど違うからね。」 「美術こそ人とかかわるからね」 最初は意味が分からなかったんですけど、 今となれば分かります。 人とつながりが増えれば世界が広がる…