美大までの足跡

「そうだ、美大へ行こう!」中学3年のときに思い立ち、美大を受験するまでの絵画塾(美術予備校)体験談です。

予備校

歩くことはストレス解消になる。思い出。

春の春期講習の時、 一日中教室に缶詰でデッサンを書いていました。 話す相手もおらず、外にも出られず、休憩も昼に一時間ガッツリで後はごりごり。 黙々とデッサンを一日中。 しかも大して上手くならない。 ストレス・スランプに入った訳です。 そんな感じ…

美大の浪人事情

ある日。こんな話が耳に入りました。 「え!?落ちても浪人しないの!?」 そんな会話。 美大を目指す学生は2パターンに分かれていました。

間に合わなかったスランプ脱出。

画塾・美術予備校の思い出はこれが最後です。 もがいてもがいて、どんなにもがいてもスランプは脱出が出来ませんでした。 先生にも怒られてばかりで、実力も上がらず。 落ち込んでばかりの毎日でした。 そんなある日。 私はあの褒められたデッサンを思い出し…

先生が恐い:冬休み明け受験直前

この時期。 先生方は豹変します。 受験前というのはピリリピリする物で、 先生達も合格させようと力が入る訳です。 力が入るということは、より、上手くなるよう最後の仕上げをするためにより細かい指摘がされます。 となるとどうなるかというと…

ブランク・スランプ

しばらくデッサンをせず、デザインの課題が多かった頃。 たまに顔を合わせる知り合いの子と話す機会がありました。 内容は「スランプ」について。 相手の子が 「最近スランプになっちゃって、上手くいかない」 と言った内容。 私はこの頃はデッサンのコツを…

受験はデッサン以外にもなにかやるんだよね?

デッサン以外にも試験はもちろんありますし、授業ももちろんあります。 油絵科なら、油絵でデッサンを。 日本画科なら、日本画で。 デザイン科なら…もちろんデザインをやります。 ちなみに受験に置いては 一次試験:デッサン 二次試験:その他学科の課題 と…

美大は推薦でGO!しました

さて、過去の記事で、特進科はどうこうとか美術と勉強の両立はきついとかさんざん言って来ましたが。 実は私、そんな中でも何とかなる希望が残っておりまして。 当時は「推薦」というカードを手に入れていました!! 実はですね。それには理由がいくつかあり…

考え方の違い4 一番暗い場所

3年のある日。基本的なことを学びました。 立体の見え方。光りの方向。一点透視図法などなど この中で今でも印象的な物があります。 それが光りの方向です。 例えばこの正面から見ると長方形の円柱 一番暗いのはどこでしょう。 皆さん想像でもいいです。何…

3年やった成長〜頑張ればここまでは何とか上達する〜①石膏デッサン編

人それぞれ…と言ってしまえばそこまでになりますが。 皆さんに希望を持ってもらえるよう。私の成長記録を見てもらおうと思います。 なにげに自分のデッサンをこのブログで公開するのは初めてですw 今まであんなけいろいろ言ってた私の実力はなんぼのもんじゃ…

考え方の違い3 

ちょっと番外編(?)です。 前回は道具を使うかどうかの考え方ですが。 もう一つ、大きな考え方の違いがありました。 それは「背景」に対する考え方です。 1・2年のときは、 「見える物は、すべて書け!」 「ひとつでも増えれば、対象が出来て、比較でき…

考え方の違いその2

さて、突然ですが2年生から舞台を3年生に時間を進めます。 考え方の違いということですが。 1・2年の時の先生達の考え方はこうでした。 「絵を美しく描くためなら。定規でもデスケルでも何でも使え!」 という方針でした。 その時「まあ中には使うなって言…

デッサンで使う道具を紹介

さて、考え方の違いを説明する前に。 デッサンで使う道具の説明をさせていただきたいと思います!! この話をしないと次ぎに進めない… ちなみに以下の道具達は私が使ってた物なので 実際使わない人、もっと使ってる人からすれば足りないと思いますが。 あく…

ほめられると、その技法・構図ばっかりやらかす人

それは私です(・▽・) 絵画塾・予備校の講評のときにも言われましたがあまりよくない傾向です。 どういうことか説明しましょう。